MENU
  • ホーム
  • 教育方針
  • 入園のご案内
    • こども園重要事項説明書
    • 入園のしおり
    • 子育てひろば
  • 園のくらし
    • 園の1日
    • 年間行事
  • 園紹介
  • 採用情報
  • お知らせ

悟真寺幼稚園

  • ホームHome
  • 教育方針policy
  • 入園のご案内entrance
    • こども園重要事項説明書
    • 入園のしおり
    • 子育てひろば
  • 園のくらしLiving
    • 園の1日
    • 年間行事
  • 園紹介introduse
  • 採用情報recruit
  • お知らせinformation

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 goshinji お知らせ

楽しみのクラス発表

子ども達は登園すると先生たちから新しいクラスの名札を付けてもらいます。 靴箱の位置はこれまでと違うので戸惑う子ども達。でも友達に会えば 「同じクラスになれたね」「また一緒に遊ぼう」 とニコニコと話していました。送ってこら […]

2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 goshinji お知らせ

雨の日でも楽しいね♪

雨が続いていますが、幼稚園では子供達が元気いっぱい楽しそうに遊んでいます。3学期も終わり、いつもより少ない人数ですが学年毎にいろんな遊びをして楽しんでいました。 年長組:椅子取りゲーム 年中組:パズル作り 年少組:フルー […]

2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 goshinji お知らせ

おとうさん、ありがとう。おかあさん、ありがとう。

3月15日に卒園式が行われました。みんな、とっても元気でとびっきりの笑顔でこの日を迎えました。今年で76回目、中には親子2代にわたってお世話になったと園長先生とお話ししておられた方もいらっしゃいました。 卒園おめでとう! […]

2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 goshinji お知らせ

しっかり守ろうね交通ルール

年中組さんと年少組さんは向山交通公園へ遠足へ行きました。とても天気が良く、交通ルールを学んで、外でみんなでおいしく楽しくお弁当を食べました。 お弁当を食べた後は、公園で遊んで、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 goshinji お知らせ

みんなはどんなお弁当?

年長組さんは幼稚園最後の遠足となりました。 雨天の為、『のんほいパーク』から『視聴覚センター』に変更となりましたが、プラネタリウムを観たり、みんなでお弁当やおやつを見せ合ったりして、とても嬉しそうに食べていました。 子供 […]

2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 goshinji お知らせ

なわとび楽しかったね!体育ローテーションも頑張ろう!

なわとび&マラソンが終わり、体育ローテーションが再開しました。久しぶりの体育ローテーションに子供たちは張りきって取り組んでいました。 その後は幼児クラスのなわとびの多く跳べた順に1位~10位まで表彰が行われました。みなさ […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 goshinji お知らせ

ヤクルトマンがやってきた

東三河ヤクルト販売株式会社様よりおなか元気教室を行って頂きました。『おなかくん』&『8つのおやくそく』のおはなしや『おなかげんきたいそう』を見ながら、みんなで楽しく体操をしました。 最後にはヤクルトマンが登場し、子供たち […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 goshinji お知らせ

寒さになんて負けないぞ!

今年度のマラソンも最後となりました。子供達は寒い日もマラソンやなわとびを頑張ってきました。だんだんと気持ちも強くなり、体力もついてきて、なわとびの記録も日を追う毎に更新しています。目指せ新記録!!

2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 goshinji お知らせ

各クラスの力作が勢ぞろい

現在、各クラスではテーマに沿った作品を掲示しています。みんなとっても上手に作品を完成させましたので、是非、ご覧頂きたいと思います。各学年のテーマですが年長組は「観察画」、年中および年少組は「生活発表会」となります。

2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 goshinji お知らせ

鬼襲来

ドンドンドン!お寺の本堂へつながる重い鉄のトビラを叩く音。その瞬間、年長さんも年中さんも年少さんも、そして先生たちもトビラに一点集中。 赤鬼・青鬼がトビラの向こうから現れると子供たちは後ずさりしながらも、大きな声で「鬼は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

こいのたきのぼり

2025年5月8日

スタンプラリー in のんほいパーク

2025年4月28日

大きくなったら何になりたい?

2025年4月22日

快晴で迎えた入園式

2025年4月9日

ドキドキ!?クラス発表&始業式

2025年4月8日

幼稚園最後の日

2025年3月14日

卒園までのカウントダウン 再び

2025年3月10日

『右⇒左⇒右』覚えてるかな?

2025年3月7日

卒園までのカウントダウン

2025年3月6日

バイオリン演奏会を開催しました!!

2025年2月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご案内
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年4月
  • 2020年8月
  • 2019年6月

プロフィール

社名2

〒440-0891
愛知県豊橋市関屋町213
TEL:0532-55-0623
FAX:0532-55-0627

Menu

  • ホーム
  • 教育方針
  • 入園のご案内
    • こども園重要事項説明書
    • 入園のしおり
    • 子育てひろば
  • 園のくらし
    • 園の1日
    • 年間行事
  • 園紹介
  • 採用情報
  • お知らせ

お知らせ&最新記事

こいのたきのぼり
2025年5月8日
スタンプラリー in のんほいパーク
2025年4月28日
大きくなったら何になりたい?
2025年4月22日
快晴で迎えた入園式
2025年4月9日
ドキドキ!?クラス発表&始業式
2025年4月8日

Copyright © 悟真寺幼稚園 All Rights Reserved.